- 一般法人
- 2018.05.23
和歌山県防災ナビ
今月29日に災害時の避難対策として
スマートフォン用アプリ「和歌山県防災ナビ」が県から配信されます。
機能としては
・GPSを利用した現在地の避難情報の取得
・避難ルートの作成
・ARを利用したカメラや地図による避難場所への誘導
・家族や友人と位置情報の共有
・避難トレーニング
といった内容です。
普段の生活圏でも非常時には日常と同じ行動は難しくなります。
いざという時のためにもアプリを取得しておくのはいかがでしょうか。
今月29日に災害時の避難対策として
スマートフォン用アプリ「和歌山県防災ナビ」が県から配信されます。
機能としては
・GPSを利用した現在地の避難情報の取得
・避難ルートの作成
・ARを利用したカメラや地図による避難場所への誘導
・家族や友人と位置情報の共有
・避難トレーニング
といった内容です。
普段の生活圏でも非常時には日常と同じ行動は難しくなります。
いざという時のためにもアプリを取得しておくのはいかがでしょうか。
まだデータがありません。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||